日常

日常

まさか勝てると 小祝さくらV

小祝さくらが7日、ダイキンオーキッドレディスの最終日で、2021年初戦をトータル14アンダーで制し、今季2勝目、ツアー通算3勝目を挙げた。「まさか勝てると思っていなかったのでうれしいです」。
日常

ミャンマー軍 死者検視し反論

ミャンマー当局は6日、国軍のクーデターに抗議するデモに参加していて銃撃を受け、殺害された女性について、治安部隊の発砲が死因ではないとする検視結果を示した。市民からは「隠蔽(いんぺい)だ」と非難する声が強まっている。
日常

エイジ氏失い2年YouTuberの今

4人組YouTuber「アバンティーズ」のメンバー・エイジさんは、旅行先のサイパンの浅瀬で高波にさらわれ、2019年に亡くなった。22歳という早すぎる死だった。事故から2年がたち、この間、残された3人は立ち止まっては悩み、もがいた。
日常

スペアタイヤ減 修理できる?

現在では新車を購入すると、スペアタイヤ(予備タイヤ)の代わりにパンク修理キットが搭載されることが多くなった。パンク修理キットは、不慣れな人が使って処置をおこなうと状態が悪化することがあるという。
日常

広島でボート転覆 男性が死亡

6日、広島県呉市の沖合でプレジャーボートが転覆しているのが見つかった。乗船していた2人のうち、7日朝に山口県岩国市の沖合で発見された呉市の70代男性の死亡が確認され、呉海上保安部が残る広島市の60代男性の捜索を続けている。
日常

日本脱出した外国人 空港の今

10年前、福島原発事故に伴う放射能漏れの影響を恐れた在日外国人が日本を脱出しようと成田空港に殺到。対応に追われた日本の空の玄関口は10年でどう進化を遂げたのか、成田空港の今とは。
日常

エヴァ謎だらけ 語りたい魅力

1995~96年に放送され、四半世紀が経過した今もファンの心を引き付けてやまない「エヴァンゲリオン」。一つの謎が(何となく)明らかになれば、次の謎が。視聴者の知識欲を刺激し、考えさせる仕掛けが巧みに張り巡らされている。
日常

広島でボート転覆 心肺停止

6日午後4時40分ごろ、広島県呉市沖に釣りに出掛けていた60代と70代の男性2人が帰ってこないと知人が呉海上保安部に通報した。7日朝に山口県岩国市の福良島付近で男性1人が心肺停止の状態で見つかり、確認を急いでいる。
日常

マー君に気遣い?捕手への懸念

ヤクルトなどで捕手を務めた野口寿浩氏が、6日のOP戦での楽天の田中将大投手と太田光捕手について分析。野口氏は、太田が田中に気を遣ってスライダーのサインを出し続けていたのであれば「決していいことではない」と語った。
日常

最初のTweet競売 入札2億円超

米ツイッターの創業者の一人、ジャック・ドーシーCEOの最初のツイートが競売に掛けられており、6日時点の最高入札額は200万ドルを超えている。ブロックチェーン技術で存在が担保される仮想オブジェクトに対する投資熱が浮き彫りに。