日常あふれた怒り 長男流された父 10年前、津波は宮城県の七十七銀行女川支店の行員だった25歳男性の未来を奪った。男性の父は当初、怒りがあふれ出していたが、出会いを重ね、長男の無念を未来の命を守るために使う「バトン」を届ける活動を始めた。 2021.03.08日常
日常石油施設に攻撃 サウジが迎撃 サウジアラビアは7日、国内の石油施設がミサイルやドローンの攻撃にさらされたことを明らかにした。ただ、迎撃の結果、原油生産に影響はなかった様子という。 2021.03.08日常
日常菅首相4月に訪米か 米報道 米メディア「アクシオス」は7日、バイデン大統領が4月中にも菅義偉首相をホワイトハウスに招待し、首脳会談する方向で調整していると報じた。実現すればバイデン氏が就任後に直接会談する初めての外国首脳となる。 2021.03.08日常
日常仮設住宅など「孤独死」614人 東日本大震災のあと、岩手、宮城、福島3県の仮設住宅や災害公営住宅に独り暮らしをしていて亡くなり、警察が扱った人は、約10年間で614人にのぼることがわかった。ほとんどが震災に伴う「孤独死」とみられる。 2021.03.08日常
日常偽版画 19百貨店で130点販売 日本画の巨匠・平山郁夫らの絵画を基にした版画の偽作が大量に流通していた事件。全国19の百貨店が、偽作の存在が今回判明した16作品の版画を過去に130点以上販売し、偽作かを調べるため一部の回収を進めていることがわかった。 2021.03.08日常
日常ダルが大谷を絶賛 すごい投球 パドレスのダルビッシュ有投手がオープン戦初登板し、2回1安打無失点、4奪三振だった。試合後のオンライン取材で「本当にすごい球投げてるんで、すごいなとしか言いようがない」と大谷を絶賛。 2021.03.08日常
日常リーゼント刑事 今月定年退職 徳島市で発生した連続父子殺害事件(被疑者死亡)などを捜査し、テレビ番組で「リーゼント刑事」として親しまれてきた徳島県警の秋山博康警部が3月で定年退職する。矢沢永吉にあこがれて、警察学校時代をのぞきリーゼントを通した。 2021.03.08日常
日常5年前虐待疑い 父と継母逮捕 北海道留萌(るもい)市で2016年、当時9歳の女児の頭を殴ったとして、道警は7日、父親と継母を傷害容疑で逮捕した。女児は当初、両親による加害行為について言及しなかったが、司法面接を繰り返す中で徐々に証言するようになったという。 2021.03.08日常
日常成功? マックの鬼滅転売対策 全国のマクドナルドで5日から、「ハッピーセット」のおまけとして「鬼滅の刃」のシールが配布され、同社は店頭やアプリで転売について異例の注意喚起を行うなどした。転売対策は「成功」したのか。 2021.03.08日常
日常NTT接待 谷脇氏を事実上更迭 総務省幹部2人がNTT社長らと会食していたことについて、総務省は国家公務員の倫理規程に違反する疑いが高いとする中間報告を発表。谷脇総務審議官については、衛星放送関連会社からの接待問題でも処分を受けていることなどから事実上更迭。 2021.03.08日常