日常

日常

軒並み赤字 外食チェーン岐路

新型コロナがなかなか終息しない中で、外食業界は厳しい状況が続いている。特に和民のような居酒屋チェーンは顧客が戻らず、存亡の危機。各社で「業態転換」や「新業態進出」に生き残りをかける動き。
日常

SB内川 涙こらえファンに別れ

今季限りの退団が決定的なソフトバンクの内川聖一がウエスタン・リーグ最終戦に「3番・一塁」でスタメン出場。試合後、スタンドの前に立ち、涙をこらえながら言葉を続ける場面も。
日常

福岡のハロウィン 2人を逮捕

ハロウィンの10月31日夜、福岡市天神の公園には仮装した若者が多く集まり、注目されようと全裸になった20歳の男など、2人が逮捕された。公園では男性同士でけんかになり、警察官が仲裁に入る場面も。
日常

MF中村憲剛 今季限りで引退

J1川崎の元日本代表MF中村憲剛が、川崎のYouTube公式チャンネルで今季限りで引退することを発表した。前日の10月31日に40歳の誕生日を迎え、先発したホームのF東京戦で決勝点を記録したばかり。
日常

都新たに116人 感染数横ばい

東京都は1日、新型コロナウイルスの感染者が新たに116人報告されたと発表した。7日間平均で見た都内の感染者数はこのところ100人台後半でほぼ横ばい。
日常

アーモンドアイ GI初の8冠馬

11月1日の東京11Rで行われた「第162回天皇賞・秋」は、クリストフ・ルメール騎手騎乗で断然の1番人気に支持されたアーモンドアイが勝利。GI馬7頭と豪華メンバーが集結した秋の中距離王決定戦を制し、史上最多の芝GI8勝目。
日常

イージス代替艦 大型化を検討

政府は、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」計画の代替策となる、迎撃装備を搭載した艦船について、大型化する方向で検討に入った。イージス機能を持つ艦船としては、海上自衛隊で最大となる見通し。
日常

山口組総本部 菓子配らず

暴力団員の青少年への菓子提供などを禁じた条例施行後、初のハロウィンとなった31日、例年、組員が菓子を配布している山口組の総本部(神戸市)では、出入り口が閉ざされ、目立った動きはなかった。県警は2013年からイベントを確認していた。
日常

駅伝 駒大が「3強」激戦制す

1日に行われた全日本大学駅伝は、「3強」と目されていた前回優勝の東海大、同2位の青学大、同3位の駒大が最終8区まで大激戦を演じ、アンカー決戦に駒大が競り勝った。駒大は6年ぶり13回目の優勝。学生3大駅伝で単独最多の22勝目。
日常

元ジャニ7人組 来年デビュー

タレントの安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央の7人がユニット「7ORDER」として来年、メジャーデビューを果たすことになった。昨年までジャニーズ事務所に所属し「Love-tune」として活動していた。