日常

日常

北川景子 出産後初の公の場

女優の北川景子(34)が2日、都内で行われた映画の完成報告イベントに登壇。9月7日に第1子女児出産を発表してから初の公の場となり、笑顔で登場。MCから祝福を受けると北川は「ありがとうございます」と満面の笑み。
日常

Zeebra 中林美和と離婚

ヒップホップアーティストのZeebra(49)が、妻でモデルの中林美和(41)と離婚したことを2日、自身のツイッターで報告した。Zeebraは8月、女性との不倫旅行を報じられていた。
日常

宮崎容疑者 逮捕に協会が謝罪

ハンドボール元日本代表の宮崎大輔容疑者の逮捕を受け、日本ハンドボール協会は「皆様にご迷惑、ご心配をおかけしておりますことに、深くおわび申し上げます」と謝罪した。仮に事実だった場合は厳しい処分を下す可能性を示唆した。
日常

准教授刺傷 元学生に懲役7年

名古屋市天白区の名城大で1月、男性准教授をはさみで刺したとして、殺人未遂罪などに問われた元学生の裁判員裁判の判決が2日、名古屋地裁であり、裁判長は懲役7年の実刑判決を言い渡した。検察側は懲役10年を求刑していた。
日常

松井氏 大阪維新の代表辞任へ

大阪都構想が住民投票で否決されたことを受け、2023年に政界引退を表明した松井一郎市長は大阪維新の会の代表も近く辞任する意向であることが明らかになった。日本維新の会については、次の衆議院選挙まで代表を続け、その後辞任する意向。
日常

携帯乗り換え 4月から無料に

総務省は2日、携帯電話会社を変更する際に電話番号をそのまま移行する番号継続制度(MNP)について、手数料を原則無料とする指針改正案を発表した。意見公募を経て年内に改正。来年4月1日から適用する。
日常

巨人 藤岡ら14選手に戦力外

巨人は2日、藤岡貴裕投手、田原誠次投手、村上海斗外野手、加藤脩平外野手の4選手に来季の契約を結ばないことを通知。また、育成選手でも、高山竜太朗捕手などと来季の契約を結ばない旨を通告。支配下、育成合わせて14選手への戦力外通告に。
日常

安倍氏 今後も改憲に取り組む

安倍晋三前首相は2日、山口県庁を訪問。出迎えた職員らに「憲法改正をはじめ、やり残した仕事もある。今後は一議員として残した課題に取り組みたい」とあいさつした。
日常

紀平梨花 トヨタ自動車に入社

フィギュアスケート女子の紀平梨花が、11月1日付けでトヨタ自動車に入社したことが2日、分かった。同社が発表。紀平は「トヨタ自動車に感謝しつつ、人としても成長できるよう精一杯頑張ります」とコメント。
日常

第3波か 愛知県知事が危機感

愛知県で新型コロナの感染者が再び急増していることを受け、大村知事は「明らかにステージは変わったのでは。事実上、第3波がきたのではないかと受け止めている」と危機感を示した。10月31日の県内感染発表数は97人で、8月下旬以来の水準。