日常

日常

三菱UFJ 新卒年収1千万円も

三菱UFJ銀行が2022年春に入社する新卒社員から、能力によって給与が決まる仕組みを一部で導入する方針であることが12日、分かった。金融工学やデジタル技術に精通した専門人材を対象とし、新卒の年収が1千万円程度になる可能性もある。
日常

V6が解散へ 決断は2019年末

V6が解散すると、ジャニーズ事務所の公式サイトで発表された。メンバーの森田剛は同事務所を退所し、ほかのメンバーは事務所に残り、ソロで活動する。メンバーたちが話し合いを重ねた上で解散を決断したのは、2019年末だという。
日常

違反の柏木 J3岐阜に完全移籍

J1浦和は12日、元日本代表MF柏木陽介がJ3岐阜に完全移籍すると発表した。柏木は沖縄キャンプ中の先月4日に外食。昨秋に続く繰り返しのクラブ規律違反行為で、移籍先が決まり次第、退団することでクラブ側と合意していた。
日常

みずほで障害 約2週間で4回目

みずほ銀行で12日、システムの障害が発生したことにより、海外送金の手続きが大幅に遅れたことが判明した。みずほ銀では2月28日からの約2週間で4回ものトラブルが判明したことになる。
日常

ダメージだよ 菅原氏巡り自民

公職選挙法違反事件で不起訴となった自民党の菅原一秀前経済産業相が、検察審査会から起訴相当の議決を受け、不祥事続きの自民党にとってさらなる打撃となった。自民党は苦慮しており、ある幹部は「ダメージだよ」と漏らした。
日常

日テレ アイヌ巡り不適切表現

日本テレビは12日、同局系の情報番組「スッキリ」でアイヌ民族を傷つける不適切な表現があったとして、同日のニュース番組内でおわびした。専門家は「長年多くの人々のトラウマとなってきた言葉が流れてしまったことは重大だ」と指摘。
日常

串カツ田中 アイドル積極採用

串カツ田中ホールディングスが既存の「串カツ田中 秋葉原中央通り店」の店舗名を「串カツ田中 アキバあいどる店」に変更し、 現役アイドルを積極的に採用。アイドル活動を応援する特別店舗としてリニューアルオープンする。
日常

郵政 楽天は最高のパートナー

日本郵政グループと楽天は12日、資本業務提携を発表した。日本郵政の増田社長は、「全国の郵便局と物流ネットワークをもつ日本郵政にとって、デジタルのそのノウハウをもつ楽天は最高のパートナー」と説明。
日常

民泊で遺体一時保管 住民苦情

大阪市住吉区の一戸建てで民泊を行っている事業者がこの住宅で遺体を一時的に預かり、近隣住民からの苦情が市に寄せられていることが判明。聞き取りに対し、事業者は「コロナで民泊が厳しくなり、遺体を月2、3体預かるようになった」。
日常

大丈夫だ 夢で息子を支える父

岩手県陸前高田市のそば店は津波で流され、2代目店主も亡くなった。その長男は3代目として新しい店を構えたが、疲れたり、悩んだりしたときは、父が夢に現れる。「俺がやっておくから大丈夫だ」。頼りたい思いを表しているのかもしれない。