日常グレタさん トランプ氏に皮肉 トランプ大統領のツイートを引用した環境活動家グレタ・トゥーンベリさんの発信が注目を集めている。投稿のセリフは、かつてトランプ大統領がグレタさんに放ったものだった。 2020.11.06日常
日常北海道 警戒ステージ2→3へ 6日の北海道の新型コロナウイルスの感染確認は、5日に続いて2日連続で100人を上回る見通し。北海道は、独自に定める5段階の警戒ステージを、現在の「2」から「3」に引き上げる方針。 2020.11.06日常
日常通学で荷物9kg 体痛める子供 教科書を学校に置いて帰る「置き勉」が進まない現状を受け、重い荷物による子どもの姿勢や成長への悪影響を心配する保護者が多いという。中には、「荷物の重さはリュックで9キロほどあり、猫背が顕著になってきた」という子どもも。 2020.11.06日常
日常M-1審査員 引き受ける重圧 「M-1」の審査員が発表された。全員が2018年、2019年に引き続き続投する形。3年連続で同じ顔ぶれとなったが軽いノリで決まるものではなく、毎年、毎年、審査員を選ぶ側も、審査員として選ばれる側も、大きな覚悟を持ってのぞむ場だという。 2020.11.06日常
日常トヨタ純利益上方修正1.4兆円 トヨタ自動車は、今年度(2021年3月期)の業績予想(国際会計基準)を上方修正。最終的なもうけを示す純利益が1兆4200億円になりそうだと発表した。 2020.11.06日常
日常セガサミー 退職者650人募集 遊技機やゲームなどの事業を展開するセガサミーホールディングスは6日、グループ正社員と契約社員を対象に計650人の希望退職者を募集すると発表した。新型コロナウイルスの影響で業績が悪化しており、コスト削減を進める。 2020.11.06日常
日常米TV トランプ氏会見打ち切り トランプ米大統領は5日夜、ホワイトハウスで記者会見し、「自分のリードが奇跡的に減ってしまった」「明らかに不正が行われた」などと主張。不正があったことを示す根拠については明らかにせず。会見途中で、米主要テレビ局は中継をやめた。 2020.11.06日常
日常体内に医療器具 13年置き忘れ 鹿児島市立病院は5日、16年前の手術で女性の体内に医療器具を置き忘れるミスがあったと発表した。約13年後に取り出し、後遺症はないという。同病院は「今後とも再発防止に取り組み、医療安全対策の確立に努めていく」としている。 2020.11.06日常
日常バイデン氏 ジョージアで猛追 米大統領選の開票が続くジョージア州で、日本時間6日午後0時30分時点の未集計の票は1万4097票前後となった。同州の州務長官が声明で明らかにした。トランプ大統領がリードしているが、バイデン前副大統領が猛追。 2020.11.06日常
日常菅首相 鬼滅の刃読んだのか 人気漫画「鬼滅の刃」ブームが、言論の府・国会にも。今秋の臨時国会で、最初に「鬼滅」のセリフを用いたのは首相だった。首相周辺は、「首相は恐らく読んでいないだろうが、話題になっているのは知っている」と語る。 2020.11.06日常