日常

日常

RCEP、15カ国で署名

日中韓や東南アジア諸国連合(ASEAN)など15カ国が15日、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の協定に署名した。GDPで世界のおよそ3割を占める自由貿易経済圏が誕生。
日常

釣り中にダム転落 高校生死亡

14日夕方、長崎市で釣りをしていた男子高校生がダムに転落し、心肺停止の状態で救出され、病院で死亡が確認された。立ち入りが禁止された場所で友達2人と釣りをしていたという。
日常

日本のサツマイモ 韓国へ流出

韓国で、日本のサツマイモ「べにはるか」が無断で栽培され、広く流通している実態が明らかになった。既に韓国ではサツマイモ栽培面積の4割を同品種が占め、日本産の日本国内での価格より安く出回っているという。
日常

「シェア」業者 密回避に活路

物や場所などを貸し借りして利用する「シェアリングエコノミー」の企業が、事業転換を急いでいる。新型コロナの感染拡大で打撃を受けたが、「密回避」に活路を見いだした。人や設備が少ない身軽さを武器に柔軟な経営で生き残りを図る。
日常

プリキュア描く 謎多き職人

人気アニメ「プリキュア」シリーズで数々の変身バンクや原画を手がけ、「超絶技法」でファンを魅力してきたアニメーターの板岡錦さんにインタビュー。ファンの間では有名だが、これまで取材をほとんど受けたことがないという。
日常

速報CS ロッテvs.ソフトB

パ・リーグCS第2戦、ソフトバンクvs.ロッテを速報。初戦を逆転劇で制し、クライマックスシリーズ突破に王手をかけたソフトバンク。後がないロッテは、昨日の試合で先制アーチを描いた安田に期待。
日常

琴奨菊が引退 「秀ノ山」襲名

日本相撲協会は15日、元大関・琴奨菊の引退を発表した。また理事会で、琴奨菊の年寄「秀ノ山」の襲名が承認されたことも発表した。今場所で15年ぶりに十両に転落した琴奨菊は、14日に休場届けを提出し、引退の意向を固めていた。
日常

J2愛媛の選手感染 試合中止

選手1人の新型コロナウイルス感染が判明したJ2愛媛は、15日午後1時から開催予定だった明治安田生命J2第34節・甲府戦(ニンスタ)について、試合を中止すると発表した。県知事から強い中止要請があったとしている。
日常

本田望結 忙しい生活合ってる

本田望結が、初のアスリートとして高校サッカーの応援マネジャーに選出された。幼い頃からフィギュアと女優の二刀流で知られ、現在は、早朝にフィギュアの練習をして、仕事に向かう日々だというが「それがないとダメという感じです」。
日常

世界20万人死亡 はしかの怖さ

麻しん(はしか)の患者が世界で大きく増えており、2019年には世界で20万人以上亡くなったという報道があった。何が起こっているのか。