日常米12/11にもワクチン接種開始 米ホワイトハウスで新型コロナのワクチン配布を統括するモンセフ・スラウイ氏は、22日のCNNテレビで、米国民へのワクチン接種が12月11日にも始まるとの見通しを示した。緊急使用は12月10日にも承認される可能性。 2020.11.23日常
日常連休初日 東京からの人出最多 11月の連休初日の21日、秋の主要な観光地で東京からの人出が4月の緊急事態宣言前以来で過去最多となったことが22日、携帯電話の位置情報サービスを使ったデータの分析で分かった。全体の人出も宣言前並みかそれ以上の数値に回復した。 2020.11.23日常
日常コロナ重症者323人 最多迫る 新型コロナの全国の重症者数が21日時点で323人に上り、過去最多だった第1波(4月30日、328人)に迫っていることが22日、分かった。37都道府県では直近1週間で病床使用率が悪化、医療現場からは「明らかにギリギリの状況だ」との声が漏れる。 2020.11.23日常
日常茨城 GoTo食事券の発行中断へ 新型コロナの感染拡大を受け、茨城県の大井川知事は22日、緊急記者会見を開き、国の飲食業界支援策「Go To イート」に関して県内の食事券新規発行を一時停止すると発表した。発行済みの券は今後も利用できる。 2020.11.22日常
日常G大敗 原監督39秒で会見終了 日本シリーズ2020第2戦は、巨人が大敗を喫し、2連敗となった。原監督は、「猛練習してあさってに備えます」と試合後の会見は39秒。原監督としては極めて異例の短さだった。 2020.11.22日常
日常ストーカー 禁止命令3年で8倍 ストーカー規制法による禁止命令が2017年から大幅に増加し、直近3年間で約8倍に急増していることが22日、分かった。一方、相談や摘発の件数は減少に転じていることも判明した。 2020.11.22日常
日常ジュノンボーイGP 北海道14歳 伊藤英明、三浦翔平、菅田将暉らを輩出した「第33回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト グランプリ」最終選考会が22日、都内で行われた。応募総数1万7158人の中から北海道出身の中学3年・前川佑(14)さんがグランプリに輝いた。 2020.11.22日常
日常GoTo修正 事業者支援も検討へ 新型コロナ対策を担当する西村経済再生相は22日、政府が運用を一部見直す「Go To トラベル」を巡り、キャンセルで影響が出た事業者への支援策を検討する方針を明らかにした。「事業者の皆さんには大変な負担、一定の配慮が必要だ」。 2020.11.22日常
日常茨城 GoTo食事券の発行中断へ 茨城県の大井川和彦知事は22日夜に記者会見を開き、飲食業界の支援策「Go To イート」のプレミアム付き食事券の新規発行を近く中断する方針を明らかにした。発行済みの食事券は引き続き利用を認めるという。 2020.11.22日常