日常シュウウエムラ 韓国撤退か 化粧品大手・仏ロレアル傘下のシュウウエムラが、韓国進出から16年で撤退することが分かった。9月末で韓国での事業を終了し、国内の77店舗とオンラインショップを段階的に閉店するという。 2021.03.22日常
日常加藤氏 時短命令は合憲と反論 東京都の時短命令は憲法に反するなどとしてレストラン運営会社が提訴したことに関し、加藤勝信官房長官は、時短命令を盛り込んだ特措法45条は合憲だと反論した。国民の自由と権利の制限は必要最小限度などとして、憲法に反しないと主張。 2021.03.22日常
日常ルネサス火災「呪いのよう」 半導体大手ルネサスエレクトロニクスの那珂工場で起きた主力の生産棟の火災で、自動車各社は更なる減産に追い込まれそうだ。「1カ月後」とした稼働再開が遅れる可能性もあり、自動車業界では悲観的なムードが漂う。 2021.03.22日常
日常警官発砲「適正な職務執行」 22日午前3時38分ごろ、富山市の路上で、110番で駆け付けた富山中央署の60代男性巡査部長が、包丁を手に襲い掛かってきた男に拳銃1発を発砲。男は死亡した。同署は「適正な職務執行であったと考えている」とコメントした。 2021.03.22日常
日常早期解散論 与野党から急浮上 緊急事態宣言が解除されたばかりだが、早くも与野党の双方から「早期解散論」が浮上。コロナの収束がいまだ見通せない中、なぜこのタイミングで解散の話が出てきているのか。 2021.03.22日常
日常77円 三菱電機また低額落札 岸防衛相は22日の参院外交防衛委で、防衛装備庁による航空自衛隊の作戦シミュレーション装置の更新に向けた調査研究に関する一般競争入札の結果、昨年12月に三菱電機が77円で落札していたと明らかにした。野党側は契約額が低過ぎると問題視。 2021.03.22日常
日常「時短命令は違法」都を提訴 時短営業の「命令」を受けた大手飲食チェーン「グローバルダイニング」が、命令は違法として、東京都を相手取り、提訴した。時短命令の違法性を問う裁判は初めてとみられる。 2021.03.22日常
日常ミス日本に競艇・松井繁の娘 「第53回ミス日本コンテスト2021」の最終審査が行われ、大阪出身の関西学院大学4年・松井朝海さんがグランプリに輝いた。ボートレーサーの松井繁の娘。 2021.03.22日常