日常

日常

普通郵便 10月に土曜配達休止

日本郵便は、今年10月から普通郵便の土曜日の配達を休止すると発表した。土曜日の配達が休止となるのは「速達」や「書留」、「ゆうパック」などを除く普通郵便と「ゆうメール」で、10月2日から配達を休止。
日常

まん防 飲食店取引先に支援金

大阪府などへの「まん延防止等重点措置」の適用に合わせ、政府が飲食店の時短営業にともない、飲食店に加え、売り上げが半減した取引先に対しても支援金を支払う方向であることがわかった。1カ月あたり個人で最大10万円などの方向。
日常

大阪など3府県「まん防」適用

日常

アミューズ 山梨に本社移転へ

サザンオールスターズや福山雅治らが所属する大手芸能事務所・アミューズが、7月から山梨・富士山麓に本社を移転すると、同社の公式サイトで発表した。「UPCYCLE LIFE」をコンセプトに、新時代の文化を世界へ発信していくという。
日常

自民 こども庁創設を公約化へ

子ども・子育て政策を一元化して対応する「こども庁」の創設について、自民党は次の衆議院選挙の公約に掲げ、実現を目指す方向で調整していることが分かった。厚生労働省や文部科学省にまたがる政策を一元化する案があるという。
日常

日ハム中島結婚 うそではない

日本ハムの中島卓也が1日、九州出身の同学年の一般女性と結婚したことを公表した。報道陣に対応した中島は自ら「びっくりしますか?」とニヤリとしつつ「(エープリルフールは)関係ない。うそではないです」と話した。
日常

大阪 新たに616人の感染確認

大阪府で4月1日、新たに616人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日の感染者数が600人を超えるのは、629人だった1月16日以来およそ2カ月半ぶり。
日常

係争中セブンに本部が仮店舗

東大阪市の元オーナーと店の明け渡しを巡って争っているセブン-イレブン本部が店の駐車場部分に「仮店舗」をつくる工事を始めた。店舗の元オーナーは本部との契約は今も有効だと主張していて、「違法な実力行使だ」と反発している。
日常

藤井二冠に初の最優秀棋士賞

2020年度に活躍した棋士、女流棋士を顕彰する将棋大賞選考会が開かれ、藤井聡太二冠に初の最優秀棋士賞が贈られることになった。18歳8カ月での最優秀棋士賞は、1989年度に18歳6カ月で受賞した羽生善治九段に次ぐ史上2位の年少記録。
日常

自民、夫婦別姓慎重派が議連

自民党有志の議員は1日、婚姻前の名字の通称使用の拡大と周知を促すため、議員連盟を発足させた。議連の出席者の多くは、選択的夫婦別姓制度の導入には慎重な立場。