日常

日常

ダル&前田健太 開幕勝利逃す

パドレスのダルビッシュ有投手とツインズの前田健太投手が1日(日本時間2日)、同日開幕投手を務めた。ともに今季初勝利はならなかった。
日常

変異株感染 約4割が兵庫大阪

「まん延防止等重点措置」の適用が決まった大阪、兵庫では、感染力が高いとされる変異ウイルスの報告が増加し、感染の再拡大に影響している。国内の変異ウイルスの感染者は累計801人(3月30日時点)で、約4割を兵庫と大阪の感染者が占める。
日常

車の後方カメラ 装備義務化へ

国土交通省は、自動車後方の状況が確認できるバックカメラか、センサーの装備を自動車メーカーに義務付ける方針を明らかにした。道路運送車両法に基づく保安基準を6月に改正し、早ければ来年5月以降に販売する新車へ適用する。
日常

高橋由美子 一般男性と結婚

女優の高橋由美子が1日、結婚したことが分かった。お相手は飲み仲間だった40代の会社員男性で、仕事は今後も継続する。
日常

マエケン 今季初勝利ならず

ツインズの前田健太投手は1日(日本時間2日)、メジャー6年目で初の開幕投手を務めた。敵地・ブルワーズ戦で5回途中6安打2失点(自責1)で降板し、今季初勝利はならなかった。
日常

大阪市の聖火中止 近く決定へ

大阪府の吉村知事は1日、新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」が適用される大阪市について、東京オリンピックの聖火リレーを中止すべきだとの考えを示した。府の聖火リレー実行委員会で近く正式決定し、大会組織委に伝える。
日常

空手パワハラ 刑事告訴は撤回

東京五輪の空手女子代表でパワハラ被害を訴えている植草歩選手が、全日本空手道連盟の選手強化委員長を傷害容疑で刑事告訴する方針を撤回したことが1日、分かった。代理人の弁護士が明らかにした。
日常

コロナ禍 男性でも便秘がちに

体内の水分量や月経の関係で、女性は男性よりも便秘になりやすい。しかし、コロナが変貌させた生活では、男性も排便回数が減少し、便をためがちになるという。今や男女ともに無視できない便秘の危険性と対処法とは。
日常

首相 「4月解散」に否定的

菅首相は1日夜、テレビ番組のインタビューに応じ、大阪、兵庫、宮城の3府県を対象とした「まん延防止等重点措置」の期間内の衆議院解散に否定的な姿勢を示した。一部で取りざたされる今月中の衆議院解散論を否定した形。
日常

中傷やめよ 日本に中国側反発

中国外務省の報道局長は1日の記者会見で「中傷することをやめるように日本に要求する」と述べた。日インドネシア両政府による外務防衛担当閣僚会合後、日本政府の「(東・南シナ海情勢について)深刻な懸念を共有した」との発表を受け反発。