日常

日常

バイデン氏 初の銃規制策発表

バイデン米大統領は8日、就任後初となる銃規制策を発表し、米国では銃犯罪が「まん延」し、「国際的な恥」となっていると訴えた。大統領権限を行使した6つの措置で、「ゴーストガン」と呼ばれる手製銃の普及防止に向けた対策案も含まれる。
日常

ジブチの自衛隊員21人感染

防衛省は、アフリカ東部ジブチを拠点とする自衛隊員21人の新型コロナウイルス感染を確認した。統合幕僚長は8日の記者会見で、うち2人が無届けで外食していたとして処分を検討する考えを示した。
日常

変異株感染者 退院基準緩和へ

厚労省は8日、変異した新型コロナウイルスに感染した患者の退院基準について、病床のひっ迫度に応じて、これまで必要としていたPCR検査などの条件を緩和する方針を固めた。全国的に変異型の患者が増える中、医療機関の負担が高まっていた。
日常

米銃撃5人死亡 元NFL選手犯行か

米南部サウスカロライナ州で、医師の夫妻など5人が銃撃され死亡する事件が発生。容疑者とみられる米プロフットボールリーグ(NFL)の元選手は自殺しているのが見つかった。当局が8日発表した。
日常

TBS「あさチャン!」今秋終了

フリーアナウンサーの夏目三久がメインキャスターを務めるTBS系の朝の情報番組「あさチャン!」が今秋終了することが8日、分かった。同番組は、2014年春にスタート。今年10月の番組改編期に7年半の歴史にピリオドを打つことになった。
日常

マスターズ 松山2位で好発進

マスターズで日本勢唯一の出場となる松山英樹は、1イーグル、2バーディー、1ボギーの3アンダー、69をマークし、暫定1打差2位と好発進。インタビューでは「グリーンがタフな状況なので、17番以外はすごく良いプレーができたかなと思います」。
日常

対策と緩和 翻弄される飲食店

新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が、東京都にも適用される見通しとなった。年明け早々に再発令された緊急事態宣言が解除されてから半月余。繰り返される対策の強化と緩和に、飲食店関係者は翻弄(ほんろう)されている。
日常

ローソン 中国に1万店目指す

ローソンは8日、中国のコンビニエンスストア事業について、2025年度末までに現在の3倍となる1万店を目指す計画を発表した。国内市場が飽和状態となるなか、経済成長が続く中国で出店攻勢をかける。
日常

進撃の巨人が完結 連載11年半

人気漫画「進撃の巨人」が、9日発売の「別冊少年マガジン」で最終回(139話)を迎え、連載スタートから約11年半の歴史に幕を下ろした。編集部は「応援してくださった読者の皆様へ、本当にありがとうございました」と読者に感謝。
日常

感染ステージ 入院率も指標に

政府分科会は、感染状況を示す4段階の指標に、療養中のコロナ患者のうち何人が入院中かを示す「入院率」を新設する案を提示。第3波では、感染拡大に伴って入院できずに自宅で療養する人の急増が問題に。このため、指標に入院率を加えた。