日常

日常

中継 西村担当相らが記者会見

政府は9日、新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、東京、京都、沖縄の3都府県を「まん延防止等重点措置」の適用対象に加えることを決めた。西村担当相と政府の基本的対処方針分科会の尾身会長の記者会見を中継。
日常

首相 宣言並みの強い措置実施

菅義偉首相は「まん延防止等重点措置」の適用対象に追加した東京、京都、沖縄の3都府県について、「期間、区域を限って、緊急事態宣言並みの強い措置を実施する」と述べた。
日常

見えないステマ多数? 化粧品

コロナ禍で女性誌の休刊が目立っている。長年続く雑誌不況に加え、女性誌にとって大きな痛手となったのが、「インフルエンサーの台頭」だった。一方で、個人のインフルエンサーによるSNS投稿はステマと背中合わせだという問題も。
日常

出川の事務所 騒動の事実ない

大手芸能事務所「マセキ芸能社」は9日、公式サイトを更新し、所属タレント・出川哲朗を巡る騒動に言及した。出川本人は「お騒がせしているような事実はないと申しております」と説明。
日常

フォーリンラブ バービー結婚

お笑いコンビ・フォーリンラブのバービーが9日、公式YouTube「バービーちゃんねる」を通じて、一般男性との結婚を発表した。
日常

女性誌休刊ドミノ SNSの功罪

コロナ禍で女性誌の休刊が目立っている。長年続く雑誌不況に加え、女性誌にとって大きな痛手となったのが、「インフルエンサーの台頭」だった。一方で、個人のインフルエンサーによるSNS投稿はステマと背中合わせだという問題も。
日常

まん延防止 3都府県12日から

政府は9日、新型コロナウイルスの対策本部会合を首相官邸で開き、「まん延防止等重点措置」の適用対象に、東京、京都、沖縄の3都府県を追加すると決定した。期間はいずれも12日からで、東京は5月11日まで、京都、沖縄は同5日までとする。
日常

イオン 710億円の赤字に転落

イオンが9日発表した2021年2月期連結決算は、純損益が710億円の赤字に転落した。新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、店舗の収益力低下を織り込んで固定資産の減損処理を実施したことが響いた。
日常

チリでサケ大量死 4200t被害

チリ水産庁は8日、有害な藻類が増殖する「有害藻類ブルーム」で、サケ4200トン以上が死んだと明らかにした。チリは世界のサケ養殖生産量の約26%を占め、ノルウェーに次ぎ2位となっている。
日常

特攻服の異色市議 当選無効に

埼玉県戸田市選挙管理委は、1月の市議選で初当選したスーパークレイジー君(本名・西本誠)氏の当選を無効とすると発表。市内に居住実態がないとして当選無効を求める異議申し出があり、調査の結果、「本拠を移したとはいえない」と判断。