日常

日常

信号待ちでギア「N」なぜNG

燃費を良くする行為として耳にするのが、信号待ちなどの停車時にAT車のシフトレバーを「D」から「P」もしくは「N」に入れるというもの。一見、メリットが多いように感じられるが、このような行為はやめたほうがいいという。
日常

イチゴ輸出好調 富裕層に人気

財務省貿易統計によると2月のイチゴ輸出量が493トンとなり、単月では初めて10億円を突破した。日本産イチゴは海外市場では国内価格の3~6倍で流通するが、大粒の見た目や食味の良さから現地の富裕層を中心に人気が高いという。
日常

「駆け込み」週末の東京混雑

12日から東京、京都、沖縄の3都府県で新たに適用される新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」。都内では適用前最後の週末となった10日、行楽に繰り出す家族連れや若者たちが目立った。
日常

温暖化対策 牛のげっぷ抑制へ

農林水産省は牛のげっぷに含まれるメタンガスなど温室効果ガス排出削減の研究を加速させる。牛のげっぷと排せつ物は国内の農林水産分野の温室ガス排出量の3割近くを占める。
日常

天心ボクサーに 元王者の展望

格闘家の那須川天心がボクシングに転向することを発表した。元世界チャンピオンの木村悠氏は、現役時代に、当時高校生だった天心とスパーリングをした経験がある。それまで100戦近く戦ってきたが、最後までパンチを当てられなかったという。
日常

V王手 松山「チャンスある」

ゴルフのマスターズ3日目、3打差の6位から出た松山英樹は1イーグル、5バーディー、ボギーなしの大会自己最少65をマーク、通算11アンダーとし2位に4打差をつけて単独首位に浮上。メジャー制覇に向け松山は「チャンスがあるんじゃないかな」。
日常

スタッフ感染 MC東山「反省」

東山紀之が11日、MCを務めるテレビ朝日系「サンデーLIVE!」に生出演し、番組のスタッフが飲食を伴う送別会に参加し新型コロナに感染した問題を謝罪。「気の緩みからこのような状況を生んでしまったこと、大変申し訳なく思っております」。
日常

松山英樹が単独首位 圧巻の65

ゴルフのマスターズ3日目、松山英樹が3打差6位で出て、1イーグル5バーディ、ボギーなしの「65」をマーク、通算11アンダーの単独首位に浮上してホールアウトした。ホールアウト後、松山は「うまくプレーできた」。
日常

給付金 2人親世帯は7月以降に

首相が3月に支給を表明した困窮する子育て世帯向けの特別給付金のうち、ふたり親世帯への支給が7月以降にずれ込む見通しであることが、わかった。対象の世帯を確定して支給するまでの手順の検討に時間がかかっているという。
日常

殿下葬儀 ヘンリー王子参列へ

英王室は、エリザベス女王の夫で9日に亡くなったフィリップ殿下の葬儀について、ロンドン郊外ウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂で17日に執り行うと発表。英メディアが伝えた。現在は英王室の公務から退き、米国在住のヘンリー王子も参列する。