日常国家公務員キャリア志望 大幅減 人事院は16日、2021年度の国家公務員採用試験で、キャリアと呼ばれる省庁幹部候補の「総合職」申込者数は前年度比14.5%減の1万4310人だったと発表した。5年連続の減少で、減少率は過去最大となった。 2021.04.16日常
日常兵庫で510人感染確認 過去最多 兵庫県は16日、新たに510人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。1日の感染者数としては、14日の507人を上回り、過去最多。 2021.04.16日常
日常まん延防止 4県適用を了承 政府は16日午前、新型コロナウイルスに関する基本的対処方針分科会を開き、緊急事態宣言に準じた対策をとる「まん延防止等重点措置」を埼玉、千葉、神奈川、愛知の4県に適用する案を示し、了承された。16日夕に開く政府対策本部で正式に決定。 2021.04.16日常
日常子の性被害防げ 国が教材初作成 深刻化する子どもへの性犯罪や性暴力の被害を減らそうと、内閣府と文科省は学校などで使える教材を初めて作成し、公表。保健体育などの授業を想定し、本年度中にモデル校を選んで教材を配布。2023年度から全国の小中高校で活用を目指す。 2021.04.16日常
日常浜辺美波 片道5hの下積み時代 「歌も踊りも初めてで、まだ真っ白な感じのする普通の小学5年生でした。ただ何かをつかもうとする気持ちが強く、容姿のかわいさよりも芯の強さが印象に残っています」。元タカラジェンヌ泉つかささんが、教え子・浜辺美波との出会いを語る。 2021.04.16日常
日常自宅再建に壁 益城町民の不満 熊本地震の被害にあった益城町では、2018年に土地区画整理事業が決まったものの、町民から不満の声があがっている。同町では少なくとも6世帯が、仮設住宅などの退去のめどが立っていない。 2021.04.16日常
日常舐達麻2人逮捕 大麻所持の疑い 人気ラップグループ「舐達麻」のメンバー2人を含む男女9人が大麻を所持していたとして、警視庁に逮捕された。舐達麻は、埼玉県熊谷市を拠点とし、若い世代を中心に人気を得ている。 2021.04.16日常
日常6回打てる注射器 5月から使用 河野太郎行政改革担当相は16日の記者会見で、65歳以上の高齢者向け新型コロナウイルスワクチン接種に関し、1瓶当たり6回打てる特殊な注射器を5月10日の週から使用すると正式発表した。「供給が早まることと同じ効果がある」と意義を訴えた。 2021.04.16日常
日常中国のGDP 過去最高の18.3%増 中国国家統計局が16日発表した2021年1~3月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前年同期比18.3%増だった。四半期ベースで比較可能な伸び幅では過去最高だった。 2021.04.16日常