日常二階氏 緊急宣言は「積極的に」 二階幹事長は記者会見で、新型コロナ対策の緊急事態宣言について「関係者の専門的な知識により判断を下していく。ちゅうちょしてはいけないし、積極的にやってもらいたい」。一方、休業要請については「現場の責任者の判断に委ねたい」。 2021.04.20日常
日常駐車場4人死亡 元請け家宅捜索 東京・新宿区のマンションの地下駐車場で消火設備が作動し、作業員4人が死亡した事故で、警視庁は20日午前から、関係先を家宅捜索している。警視庁は関係先の資料を押収して作業の安全管理に問題がなかったなど詳しく調べる。 2021.04.20日常
日常東スポ 希望退職100人募集か 東京スポーツが、社員約350人のうち100人、全体の3分の1近くをリストラするという。紙媒体全盛時代、期末の臨時を含め年に4回もボーナスが支給されるほど高給で有名だった。 2021.04.20日常
日常バスにはねられ中学生死亡 秋田 19日夜、秋田県由利本荘市の国道で女子中学生が路線バスにはねられ死亡し、運転手の男が現行犯逮捕された。消防によると中学生はその場で死亡が確認された。 2021.04.20日常
日常サイバー攻撃疑い 書類送検へ 2016年にJAXAなど国内約200の企業や研究機関を狙ったサイバー攻撃に関与した疑いが強まったとして、警視庁公安部が20日にも、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、中国籍の30代男性を書類送検する方針を固めた。 2021.04.20日常
日常各地で夏日続出か 気温差に注意 20日は全国的にきのうより気温が高く、東日本や西日本では25℃以上の夏日になる所が多くなりそう。東京でも25℃まで上がって、今年はじめての夏日となる見込み。一日の気温差と空気の乾燥に注意を。 2021.04.20日常
日常三井住友FGと電通 会社設立へ 三井住友フィナンシャルグループと電通グループは、広告事業を担う新会社を共同出資で設立する方針を固めた。三井住友が過半を出資し子会社とする。三井住友銀行のスマートフォン向けアプリに、銀行や電通の取引先企業の広告を掲載する。 2021.04.20日常
日常医大付属3病院 医師100人超退職 東京女子医科大学の3つの付属病院で、100人を超える医師が3月までに一斉退職したことが、取材で判明した。辞めた分の補充が間に合わず、各病院は大幅に医師が減少した状態で、新年度を迎えているという。 2021.04.20日常
日常都の宣言「休業要請」も検討 東京都は今週後半にも要請する方向で検討している緊急事態宣言について、業種によっては休業要請も視野に検討を進めている。早ければ22日か23日に、政府に対して休業要請も出せる緊急事態宣言の発出を要請する方針。 2021.04.20日常
日常NBA渡辺ついに本契約 支えた親 米プロバスケットボールNBAラプターズでプレーする渡辺雄太が、本契約を獲得した。育成枠にあたるツーウェー契約からの昇格。渡辺の両親は朝日新聞の取材に「誇らしい」と喜びを語った。 2021.04.20日常