日常

日常

加藤ローサ ハーフ否定した過去

結婚・出産を機に芸能活動をセーブしていた女優の加藤ローサ。今年デビュー20周年を迎える彼女に、ドラマの現場に復帰するにあたっての思いや、結婚・子育てを経ての心境の変化など、35歳等身大の思いを聞いた。
日常

井岡一翔 ドーピング疑惑報道

WBO世界スーパーフライ級チャンピオンの座を防衛した井岡一翔に、ドーピング疑惑の報道。「検査で検出された成分が、世界ドーピング防止機構が競技会時の使用を禁じている物質である」との話があり、JBCは対応を協議しているという。
日常

自民3敗も「菅降ろし」にならず

衆参3選挙の結果は、菅首相の政権運営に大きな影響を及ぼしそうだ。しかし自民党内では、有力な「ポスト菅」候補が不在なのが実情。自民党の閣僚経験者は「『菅降ろし』にはつながらず、結局菅氏で衆院選に突入するしかない」と指摘。
日常

市役所にサウナ 市長が辞職意向

市役所に家庭用サウナを持ち込むなどの問題が明らかになった大阪府池田市の冨田裕樹市長(44)が、辞職の意向を周囲に伝えていることが判明。冨田市長は「コロナ対策に一定のめどがつけば辞職する」と話しているという。
日常

有原5失点 2回で70球投げる

レンジャーズの有原航平投手は、敵地のホワイトソックス戦で今季5度目の先発登板した。初回から制球に苦しみ、2回でメジャー自己ワースト5失点。今季3勝目はならなかった。防御率4.03。
日常

維新秘書 殺人未遂容疑で逮捕

大阪府警は25日、路上で男性を乗用車ではね、殺害しようとしたとして、国会議員秘書の男(31)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。「ぶつけたことは間違いないが殺意はなかった」と容疑を一部否認している。
日常

神田川さん死去 派手な調理魅了

フジテレビ「料理の鉄人」などに出演し、人気を博した料理研究家の神田川俊郎さんが死去した。店では芸人顔負けと言われた話術や、持ち前の派手な調理でも魅了した。生涯で弟子は約700人。
日常

孫に会わせたい 両親奪った脱線

JR福知山線脱線事故で両親を一度に亡くした男性は2児の父になった。2人の息子には、両親の面影が重なる。「会わせたい」という気持ちが募る。悲しい記憶を積極的に伝えるべきか。迷いもあったが、初めて本格的に事故について話した。
日常

河村たかし氏 求められる成果

リコール署名偽造事件の逆風の中、河村たかし氏が名古屋市長選を制した。市議会で「反河村」の自公民3会派が3分の2を占める現実に変化はなく、市政運営には困難が予想される。
日常

参院長野の補選 羽田氏が初当選

羽田雄一郎元国土交通大臣が新型コロナウイルスに感染して死去したことに伴う参議院長野選挙区の補欠選挙で、弟で立憲民主党の羽田次郎氏が当選した。共産党、国民民主党、社民党も羽田氏を推薦し、野党共闘での勝利に。