日常中国、人口減少報道火消し 中国国家統計局は29日、同国の人口が昨年増加したと表明した。50年ぶりに減少したという報道の火消しを意図したとみられるが、いつに比べて増えたかは明らかにしなかった。 2021.04.29日常
日常交際18年 同性婚が問う「婚姻」 札幌地裁で3月、「同性婚を認めないのは、法の下の平等を定めた憲法に違反する」という日本初の判断がくだされた。原告のメンバーで40代の男性カップルは判決を喜びとともに受け止めた。二人の歩みと、判決の重要な論点に迫った。 2021.04.29日常
日常取組後死亡 力士のリスクに警鐘 春場所の取組で頭部を強打、救急搬送されて入院中だった力士、響龍さんが28日、都内の病院で死去した。近年、力士の大型化は進み、負傷のリスクは高まってきている。響龍さんの死去は、大相撲の未来に警鐘を鳴らす形になった。 2021.04.29日常
日常河野氏 国産ワクチン年内にも ワクチンを担当する河野行革担当大臣は、いわゆる「国産ワクチン」の承認の見通しについて「早くいけば年内にも、というところがあるように聞いている」と述べた。 2021.04.29日常
日常東・北日本 30日にかけ大雨警戒 東日本から北日本では、30日(金)にかけて雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒・注意が必要。 2021.04.29日常
日常資産家殺害 スマホで方法検索か 和歌山県で2018年、「紀州のドン・ファン」と呼ばれた会社社長が死亡した事件で、殺人などの容疑で逮捕された元妻が事件前、スマホで殺害方法などを検索した形跡が残っていることが判明した。県警は、離婚話が引き金となったとみている。 2021.04.29日常
日常珠理奈 卒コンで50分間姿見せず SKE48の松井珠理奈が29日、卒業公演を開催。異例の「演出」で意表を突いた。開演から約50分間も姿を見せず、メンバーのソロコーナーの最後に登場した珠理奈は「お待たせしました! 出てくるの遅えよって思ったでしょ?」と笑った。 2021.04.29日常
日常宣言で商機失い ホテルため息 新型コロナの緊急事態宣言が4都府県へ発令されたことを受け、関西のホテルで休業が相次いでいる。GWは本来、客室の稼働率が7~8割まで高まる「書き入れ時」。しかし安全対策が最優先で、商機を失った格好だ。 2021.04.29日常
日常響龍さん死去 理事長「ぼう然」 大相撲の三段目力士、響龍(ひびきりゅう)さんが死去した。響龍さんは3月の春場所の取組で、すくい投げを食った際に頭から落ち、救急搬送されていた。八角理事長は「私自身、突然の訃報に、ただただ驚き、ぼう然としております」。 2021.04.29日常
日常京アニ放火 被告を変えた医師 京都アニメーション放火殺人事件の青葉真司被告の命を救った主治医は、彼とどう向き合い、何を変えようとしたのか。意識したのは、正面からぶつかること。「目の前にいる患者を助けるのが僕らの仕事だ。バックグラウンドは関係ない」。 2021.04.29日常