日常大気不安定 北海道は荒天恐れ 30日は北海道では雨と風が強まり、荒れた天気となるおそれがある。西日本から北日本の広い範囲で、5月1日にかけて大気の状態が非常に不安定となる見通し。 2021.04.30日常
日常コロナ差別ある88% 読売調査 読売新聞社は3~4月、新型コロナウイルスに関する全国世論調査(郵送方式)を実施し、日本の社会に感染者への差別が「ある」との回答は88%に上った。自分が感染した場合、差別にあう不安を感じる人も83%だった。 2021.04.30日常
日常加藤浩次 独立後初のCM出演 加藤浩次が、ライブ配信アプリ「ミクチャ」の新CMに出演することが、分かった。今年3月末で吉本興業とのエージェント契約を終了し、個人事務所を設立し独立して以降、初のCM出演となる。 2021.04.30日常
日常「悲劇」NPB新外国人けが続出 プロ野球の新外国人選手にアクシデントが続いている。巨人・テームズが27日の日本デビュー戦で右アキレスけん断裂。23日には同じく初出場の楽天・カスティーヨも、けがで戦列離脱。新型コロナの影響で来日が遅れた影響はあったのだろうか。 2021.04.30日常
日常路上飲み自粛を 続くせめぎ合い コロナ禍で増えた「路上飲み」。宣言が発令されるなかでGWに突入し、多くの自治体はさらなる増加を警戒。飲食店で飲めず路上に「息抜き」を求める人たちと、「公園や路上での集団飲酒の自粛」を要請する行政側のせめぎ合いが続いている。 2021.04.30日常
日常モデルナ ワクチン生産増強へ 米モデルナは29日、新型コロナウイルスワクチンの生産能力を増強すると表明し、今年と来年のワクチン生産予想を引き上げた。今年の生産量は8億ー10億回分、来年は最大30億回分と予想。 2021.04.30日常
日常米GDP高成長 3期連続プラス 米商務省が29日発表した2021年1~3月期の実質国内総生産(GDP)速報値(季節調整済み)は、年率換算で前期比6.4%増だった。バイデン政権の大型財政出動の効果や、コロナのワクチン接種の進展を受け、3四半期連続のプラス成長になった。 2021.04.30日常
日常ワクチン治験、代替手法検討 新型コロナウイルスワクチンを巡り、大規模な臨床試験(治験)に代わり有効性や安全性を評価する手法の検討を、日本など各国でつくる組織が29日までに始めた。後発メーカーが治験参加者を確保するのが難しくなっているため。 2021.04.30日常
日常宣言下のGW 観光地人出まばら 新型コロナウイルスの感染が再拡大する中で、大型連休が29日始まった。緊急事態宣言下の東京都に近い観光地は雨天の影響もあり人出はまばらだったが、行楽客からは「我慢の限界」という声がもれた。 2021.04.29日常