日常宮内庁 小室さんに会見求める声 眞子さまの婚約内定相手、小室圭さんが先月、「金銭トラブル」に関する文書を公表したことで、事態打開に向けた動きが緒に就いた。一方、解決金に関する交渉が進むかは不透明なまま。宮内庁からは小室さんに会見を求める声も上がる。 2021.05.08日常
日常片手で右翼へ 大谷が長打で貢献 エンゼルス大谷翔平が7日(日本時間8日)のドジャース戦で、5回に左越えの適時二塁打で中押し点、6回には右越え二塁打でダメ押し点を挙げるなど、勝利に貢献。大谷の長打力で効果的に得点を重ね、チームは9得点で快勝。 2021.05.08日常
日常客激減の対馬 ゲームが救世主? 2018年には約41万人もの韓国人が訪れた対馬だが、新型コロナで「韓国からの観光客はゼロ」という苦境にある。しかし、観光業関係者は、2020年7月に発売したPS4用ゲーム「Ghost of Tsushima」を、逆転の秘策と頼みにしていると... 2021.05.08日常
日常京都市職員38人 残業年1000h超 京都市で昨年度、時間外勤務が年間千時間を超えた職員が38人に上ったことがわかった。新型コロナ感染拡大に伴う業務量の増加が原因で、最も多い職員は2千時間近くに達しており、国の「過労死ライン」(月100時間)をはるかに超えている。 2021.05.08日常
日常1日の感染者 13道県で過去最多 NNNのまとめによると、8日午後6時30分現在、全国で新たに確認された新型コロナの感染者は7000人超。これまでに13道県で過去最多の感染者が確認されている。 2021.05.08日常
日常走行中に煙 フェラーリF40全焼 8日午前、小田原市の有料道路・箱根ターンパイクで「乗っていたフェラーリが燃えた」と60代の男性から119番通報があった。全焼したのはF40と呼ばれる車種で、今は生産されておらず、中古市場では1億円前後の値が付くこともあるという。 2021.05.08日常
日常神戸の介護施設 死者大半が80代 100人を超える大規模クラスターが発生した神戸市長田区の介護老人保健施設について、神戸市は8日、亡くなった入所者25人の年代や性別を明らかにした。1人を除く24人が「80歳以上」で、男女5人が死亡した日もあった。 2021.05.08日常
日常大阪 新たに1021人の感染確認 大阪府で8日、新たに1021人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日の感染者数が1000人を超えるのは、2日連続。また、大阪府内では、感染者41人の死亡が確認された。 2021.05.08日常
日常北陸新幹線 クマ衝突で一時停車 8日午後2時30分頃、金沢行きの北陸新幹線が軽井沢町付近でクマと衝突し、一時停車した。最大30分の遅れが出たという。乗客は「ゴンという音がしたあと、しばらくして停車した」と話した。 2021.05.08日常