河川が氾濫した場合に浸水が想定される「洪水浸水想定区域」の居住人口が1995年から2015年までの20年間に、全国で6.04%増えたことが分かった。この間の総人口の増加率1.21%を大きく上回る。土地利用の規制などに踏み込むべきだとの声も。
浸水想定区域で人口増 疑問も
日常
日常河川が氾濫した場合に浸水が想定される「洪水浸水想定区域」の居住人口が1995年から2015年までの20年間に、全国で6.04%増えたことが分かった。この間の総人口の増加率1.21%を大きく上回る。土地利用の規制などに踏み込むべきだとの声も。