日常スタック続出 遅れた通行止め 大雪の影響により、新潟県内の関越自動車道で16日から多数の車が立ち往生した問題で、NEXCO東日本は18日午後、立ち往生した車が最大で約2100台に上ったことを明らかにした。専門家は「高速道路の規制が遅かった」と疑問を呈した。 2020.12.18日常
日常ロシア 東京五輪除外「遺憾」 ロシアの大統領報道官は18日、東京五輪などからロシアの代表選手団を除外したスポーツ仲裁裁判所の裁定について言及。「われわれはもちろん決定に遺憾であり、否定的にとらえている」。 2020.12.18日常
日常20日にかけ強い寒気 大雪警戒 18日夜から20日にかけて、再び強い寒気が流れ込む予想。北海道の日本海側から北陸を中心に、長野県北部と関東地方北部の山沿いでも、再び大雪になる所がある見込み。積雪や路面の凍結による交通障害に警戒を。 2020.12.18日常
日常巨額詐欺 元店長ら13人不起訴 東京地検は18日、磁気健康器具の預託商法を展開した「ジャパンライフ」の巨額詐欺事件で、詐欺容疑で書類送検された同社の元店長ら13人を嫌疑不十分で不起訴処分とした。地検は「起訴するに足りる十分な証拠がないと判断した」。 2020.12.18日常
日常東日本高速 陥没原因認め謝罪 東日本高速道路は18日、幹部が記者会見し、東京都調布市で起きた道路陥没について、東京外かく環状道路(外環道)トンネル工事と「因果関係を認めざるを得ない。住民におわびする」と謝罪した。住宅に損傷が確認された場合は補償する。 2020.12.18日常
日常鬼滅カレー売り上げ57倍?検証 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入が、歴代1位に向けてカウントダウンに入った。カレーのコラボ商品が一時、同分野平均の57倍を売り上げるなど波及効果も幅広い。社会現象とも言えるヒットの実態をデータで検証。 2020.12.18日常
日常30人超離職 院長「それでも」 大阪市立十三市民病院は5月からコロナ中等症患者の専門病院となったが、その後、医師や看護師ら30人以上が相次いで退職。院長は「みんな必死でふらふらになっている。それでも自分たちがやらなければ、コロナ診療は崩壊する」と話す。 2020.12.18日常
日常処理水 官僚が抱く非情な本音 福島第一原発の放射性トリチウムを含む水の処分方法について、政府は今年10月に「水で薄めて福島沖へ放出する案」を決定する予定だった。しかし、漁業者から「風評対策」などを大きな理由とした猛反発を受け決定の時期を延期。その背景は。 2020.12.18日常
日常ムーディ勝山 父と奇跡の再会 「右から来たものを左へ受け流すの歌」で、2007年に一世を風靡(ふうび)したムーディ勝山は、小学1年生の息子と4歳になる娘のパパでもある。実は、5歳のころに父と生き別れになっていたが、三十数年後、「奇跡の再会」を果たしたという。 2020.12.18日常