日常

日常

鬼滅効果 シャンメリー販売増

「鬼滅の刃」効果で缶コーヒー、即席麺など多くのコラボ商品が売れる中、「シャンメリー」もその恩恵にあずかっている。「鬼滅の刃」のオリジナルラベルを発売したところ、10-12月の販売数量は前年同期比70%増を記録。
日常

帰省自粛 給油所厳しい年の瀬

資源エネルギー庁が発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格は、全国平均135円40銭(21日現在)。年末年始を控え、新型コロナ感染再拡大で帰省や観光の自粛が予想され、給油所は厳しい年の瀬を迎えることになりそうだという。
日常

安倍前首相 今夕にも記者会見

安倍前首相は、自身の後援会が主催した「桜を見る会」前夜の夕食会をめぐる疑惑で不起訴処分となったことを受け、24日夕にも記者会見する方向で調整に入った。開催費用の補填(ほてん)への関与を否定するとみられる。
日常

産経新聞 他社写真を無断引用

産経新聞社は、朝刊などに掲載した記事の写真1枚について、記者が新潟日報社のサイトから無断引用して著作権を侵害したとして、同社に謝罪したと明らかにした。産経新聞は記事を取り消し、記者の処分を検討。
日常

変異種 修正迫られる往来緩和

英国での新型コロナウイルス変異種の感染拡大を受け、日本政府も水際対策の強化に乗り出した。経済立て直しのため、国際的な人の往来の緩和を続けてきた政府方針は、一定の軌道修正を迫られつつある。
日常

新庄氏にBC新潟がオファー

BCリーグの新潟アルビレックス・ベースボール・クラブが48歳でトライアウトに挑戦した新庄剛志氏に獲得オファーを出していることが明らかになった。関係者は「まだ断りの返事は返ってきていません」。
日常

袴田事件 賛否割れた裁判官

「袴田事件」で、死刑が確定した袴田巌さんについて、最高裁は再審開始を認めなかった高裁決定を取り消し、審理を高裁に差し戻す決定をした。裁判官5人中3人の多数意見で、2人は「再審を開始すべきだ」と反対した。賛否が割れるのは異例。
日常

安倍氏不起訴 秘書を略式起訴

日常

VS嵐 きょう13年の歴史に幕

約13年にわたり放送された人気グループ・嵐によるバラエティー番組「VS嵐」が24日、最終回を迎える。最終回は、4時間の生放送でゲーム対決を繰り広げる。
日常

英で別のコロナ変異種を確認

ハンコック英保健相は国内で別の新型コロナウイルス変異種が確認されたと発表した。すでに検出されているものよりもさらに変異が進み、感染力が一段と増している可能性があり、「極めて懸念される」と述べた。