日常「ウーバー地蔵」誰の責任? 注文を受けるまでじっと動かず、路上でひたすら待機しているウーバーイーツ配達員は「ウーバー地蔵」と呼ばれている。タバコのポイ捨てなどの迷惑行為も出てきている。これらは配達員のモラルだけの問題なのか。 2020.12.09日常
日常ラグビー五郎丸 今季で引退 ラグビー・トップリーグのヤマハ発動機は9日、元日本代表FB五郎丸歩が今季限りで引退すると発表した。来年1月16日開幕のシーズンが雄姿を見られる最後の機会になる。 2020.12.09日常
日常尾身会長 GoTo一時停止すべき 新型コロナへの対応を巡り、政府の分科会の尾身会長は、「GoToトラベル」について東京などステージ3相当に該当する地域については、運用を一時停止すべきとの考えを示した。「GoToを含めて、人の動きあるいは接触を控えるべき時期」。 2020.12.09日常
日常au新プラン「期待外れ」の声 KDDIが9日に発表した5Gスマートフォン向け新料金プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」。Twitterでは「期待外れ」「微妙」「ahamoと比べると分かりにくい」などの声が相次いでいる。 2020.12.09日常
日常米兵3人、民間地で野営訓練か 8日、沖縄県東村高江の民間地の草むらに米軍人とみられる男3人が車両で乗り入れ、テント3張でキャンプしているのを同村議会議員が確認した。男の一人は空軍だと説明し「訓練の一環で、遊びに来ている訳ではない」などと答えていたという。 2020.12.09日常
日常キラーカーン容疑者 書類送検 元プロレスラーの「キラー・カーン」こと小沢正志容疑者が、東京・新宿区の路上で、歩行者の20代の女性に自転車で接触し、走り去った疑いで書類送検された。女性は、転んで前歯を折るなど、全治およそ1カ月の大けがをしたという。 2020.12.09日常
日常印の謎の病気 高濃度の鉛検出 インド南部で原因不明の病気が流行しており、これまでに男性1人が死亡し、555人が治療を受けた。病院関係者によると、一部の患者の血液からは、高濃度の鉛とニッケルが検出されたという。 2020.12.09日常
日常マスク着けられぬ 施設の苦悩 新たに46人の新型コロナ感染が判明した北九州市の障害者施設。理事長は、自分で動くことができる重度の知的・身体障害者は常に見守りが必要で「マスク着用、3密回避ができない」と訴え、障害者の感染対策の難しさが浮き彫りになった。 2020.12.09日常
日常皇后さまは快復の途上 医師団 57歳の誕生日を迎えられた皇后さま。「適応障害」と診断され療養中で、体調について、医師団が見解を公表した。「依然として御快復の途上にあり、御体調には波がおありです」。 2020.12.09日常