日常

日常

水虫薬 女性死亡と因果関係か

製薬会社「小林化工」が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、この薬を服用して死亡した70歳代の女性について、同社は服用と死亡との因果関係を認める調査結果をまとめた。近く、厚生労働省に報告する。
日常

秋田のスキー場 孤立解消

積雪が原因とみられる倒木などで道路が寸断され、19日夜からスキー客ら44人が取り残されていた秋田県湯沢市の「稲川スキー場」は、20日午前、孤立状態が解消された。これまでに体調不良を訴えている人はいないという。
日常

選手罰走 阿部2軍監督は古い?

日本シリーズでは、2年連続でソフトバンクに4連敗を喫した巨人だが、原辰徳監督の後任も気になる問題。最有力とみられる阿部慎之助二軍監督は、選手に罰走を課すなど、「指導法の古さ」が指摘されている。
日常

今夜M1と鬼滅 漂う対決ムード

20日夜、漫才日本一を決める「M-1グランプリ2020」と今年大ヒットしているアニメ「鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編」が同じ時間帯に放送される。視聴率ではどちらに軍配が上がるのか。
日常

C大阪 香川真司に復帰要請へ

セレッソ大阪が元日本代表MF香川真司に復帰要請することが分かった。香川は昨季にスペイン2部サラゴサに加入したが、10月に両者合意のうえでの退団が決定。現在に至るまで所属先は決まっていない。
日常

松平健 コロナ感染で年内休養

俳優の松平健(67)が、新型コロナに感染したと所属事務所がHPで公表した。現在は熱が上がったり下がったりしている以外、体調面での異常はないという。マネジャーは「今年いっぱいは、全ての仕事を中止、延期することになる」とした。
日常

7千万円盗む 郵便社員を逮捕

長野・佐久市の郵便局から現金7000万円を盗んだとして、この郵便局に勤務する日本郵便の社員の男が逮捕された。容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。
日常

続く冬型 日本海側大雪に警戒

北日本は20日夕方にかけて、東日本は20日夜にかけて大雪となり、海上は大しけとなる所がある。積雪や路面の凍結による交通障害、うねりを伴った高波に警戒・注意し、なだれ、着雪に注意が必要。
日常

変異種感染拡大 ロンドン規制

英政府は、新たに確認された新型コロナの変異種による感染が急拡大しているなどとして、ロンドンとイングランド南東部に20日から厳しい社会規制をかけると発表した。変異種は、従来のものより感染力が最大で70%高い可能性があるという。
日常

軒下近づかないで 落雪の威力

2014年豪雪災害では落雪により車のフロントガラスが破損する被害も。雪が降った後は、軒下には近づかない、大雪となる前に、軒下や片持ちカーポートから車を移動する、など対策を。