日常

日常

仕事殺到 マヂラブ「激疲れ」

「M-1グランプリ2020」で優勝したマヂカルラブリーに番組などのオファーが殺到。ボケの野田クリスタルは「激疲れです」と言いつつ、「来た仕事を精いっぱいやります」。ツッコミの村上は「目をつぶったらすぐにでも寝られそうです」。
日常

モデルナワクチン接種開始 米

米コネティカット州の病院で、米製薬大手モデルナが開発した新型コロナウイルスワクチンの接種が、医療従事者らを対象に行われた。接種を受けた看護師は「自分は恵まれていると感じる」などと語った。
日常

IMALU、音楽家と同棲報道

IMALUが恋人の存在を明かしてから約3年、2人はIMALUのマンションで同棲しているという。交際は順調かとの問いに対しIMALUは、「はい。以前から(テレビでも)言っている人です」などと語り、将来的には結婚も考えているという。
日常

西村氏 知事権限強化へ検討

西村経済再生担当相は、緊急事態宣言の発令前でも都道府県知事がより強い対策を取れるようにすべきだとの認識を示し、新型コロナ対策の特別措置法を来年1月召集の通常国会で改正することを視野に検討を進める意向を表明。21日の会見で示した。
日常

デジタル教科書 制限撤廃へ

小中高校の児童生徒が使うデジタル教科書について、文科省の有識者会議が、授業時数の2分の1未満と定めている基準を撤廃することで合意したことが分かった。来年度から制限なくデジタル教科書を使用できるよう、省令を改正する方針。
日常

フィアットとPSA統合 EU承認

欧州連合(EU)欧州委員会は21日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズとフランス大手グループPSAの経営統合計画を条件付きで承認したと発表した。これにより、世界第4位の自動車メーカーが誕生する。
日常

小林化工 最長規模の業務停止か

爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤が混入した問題で、小林化工に厚生労働省などが立ち入り調査を行った。同省担当者は「業務停止命令になる」として、日数は過去最長の110日間と同じかそれ以上の処分となる見通しを示した。
日常

デジタル庁 民間人材を募集へ

政府は21日、デジタル社会の実現に向けた改革の基本方針を決定した。「デジタル庁」は、2021年9月1日に非常勤を含め500人程度で発足する。民間人材の公募を年明けから順次開始し、庁発足時には100人を超える見通し。
日常

家でもマスクを 首都圏4知事

東京、神奈川、埼玉、千葉の知事が、各都県の新規感染者の動向や感染防止対策などについて話し合い、年末年始の対策について、共同メッセージを出した。初詣での時期をずらすことやマスク会食、家の中でのマスク着用などを呼びかけ。
日常

感染 SnowManがCDTV出演せず

Snow Manが、メンバーの宮舘涼太が新型コロナウイルスに感染したことを受け、21日に出演予定だったTBS系音楽番組「CDTVライブ!ライブ!4時間SP」の出演を見合わせ。番組内でMCの江藤愛アナが発表し、番組公式サイトでも伝えられた。