日常京都府の病院長「崩壊前夜」 新型コロナウイルスの感染者が24日に107人と、過去最多になった京都府は、救急医療全体が崩壊しかねないとして、府民に「外出の自粛を求める」緊急メッセージを出した。重症者は1週間で倍以上に増えている。 2020.12.25日常
日常安倍氏 辞職求める声は承知 安倍前首相が「桜を見る会」前夜祭を巡る政治資金規正法違反事件での経緯などを説明するため、衆参両院の議院運営委員会に出席。議員辞職を求める声があるのを知っているかとの質問に対して「承知している」と述べたが、議員辞職は否定した。 2020.12.25日常
日常東京V 社長ら全役員が辞任 J2東京Vは25日、臨時取締役会を開催し、元Jリーグ事務局長の羽生英之社長ら全役員の辞任と新体制を発表した。来年1月にも資金繰りが立ち行かなくなる可能性があるが、株主のゼビオHDが増資に難色を示していた。 2020.12.25日常
日常東京で884人感染 過去2番目 東京都によると、25日に都が確認した新型コロナの新たな感染者は884人で、過去2番目の多さとなった。重症者の数は81人で、緊急事態宣言解除後では最多。年代別にみると20代が最も多い246人で、次いで30代が175人、40代が154人。 2020.12.25日常
日常わいせつ教員対策 法改正断念 萩生田文科相は、わいせつ行為で懲戒免職となり教員免許を失効しても3年経過すれば再取得可能としている教育職員免許法について、規制強化する法改正を断念すると明らかに。内閣法制局が、個人の権利制限につながるとの見解を示したという。 2020.12.25日常
日常安倍氏 国会で答弁の誤り陳謝 安倍前首相は25日午後、衆院議院運営委員会に出席した。「桜を見る会」前日に開かれた夕食会の費用補てん問題で、政治資金収支報告書に記載する必要はないとした在任中の答弁が、結果的に事実と異なる内容だったとして陳謝した。 2020.12.25日常
日常死後11年 ネバーランド売れた 米ポップスター、故マイケル・ジャクソンさんの邸宅兼遊戯施設「ネバーランド・ランチ(現:シカモア・バレー・ランチ)」が、死後10年余りしてようやく売れた。 2020.12.25日常